
手帳セラピスト さとうめぐみ オフィシャルサイト





手帳セラピー とは?
®
手帳セラピーは、「今年の夢」と「ワクワクする気持ち」を大切に毎日のスケジュールを立てる
「心」重視の手帳術です。
一般的な手帳術が「自己&時間を管理することで、成功をめざす手帳術」だとしたら
手帳セラピーは「日々浮かんでは消えてゆく、目に見えない気持ち(心)を手帳の上で見えるようにして
幸せになる力を引き出す手帳術」と言えるでしょう。
誰もがみな、「幸せになる力」を持っています。
でも、そのことに気づかなかったり、実現につなげる方法を知らないのです。
手帳セラピーでは、ペンを握って自分と対話しながら、
手帳の上に「理想の自分」「理想の毎日」「やりたいこと」「願い事」など、
心に浮かぶ気持ちを「言葉」と「文字」に変えて書き出していきます。
「気持ち」と「時間」。目に見えないものを一冊の手帳で見えるようにすることで、「幸せになる力」を引き出す。
それが手帳セラピー®です。
※手帳セラピー®および手帳セラピスト®は商標登録されています。
「幸せおとりよせ手帳」を使うと、こんなイイコトが起こります
☑︎
☑︎
☑︎
☑︎
☑︎
☑︎
毎日のスケジュール管理が上手になります
充実した毎日を過ごせます
自分に自信を持てるようになります
ワクワクすることや、幸せ探しが上手になります
夢や理想を楽しく叶えることができます
手帳をつける楽しさを実感できます

B6サイズで予定が書きやすい
手帳はB6サイズで、持ち運びしやすい大きさです。

180度開く、糸がかり綴じ
糸がかり綴じ製本により、パタンと180度開くので
記入しやすいです。

書き方見本やワークシートも収録
手帳セラピーについて丁寧に説明した解説文や書き方見本 、独自のワークシートを多数収録しているので、初めての方も楽しみながらマスターできます。

手帳セラピーワークをサポート
手帳セラピーワークに取り組みやすいように、マンスリーページとウィークリーページには「今月やること・やりたいこと」「今週やること・やりたいこと」「一週間未来宣言」などの記入欄をもうけています。




月の満ち欠けと二十四節気がひとめでわかる(11月始まり)


二十四節気の意味や日付、過ごし方のポイントも掲載



時間の流れが見やすいバーチカルタイプ(10月28日始まり)


新月のパワーで願いが叶う!書き方のコツも掲載







2021年カレンダー
2022年カレンダー
2021年イヤースケジュール
夢リスト
イヤーリング・まる
イヤープラン・しかく






優先順位メモ
夢実現★年間見取り図
シンクロマップ
理想実現12ヵ月プラン
24時間時間割
新月のお願い記入シート
(2021年1月~2021年12月)





ワクワクリスト
欲しいものリスト
メモページ
パーソナルデータ記入欄
2021年のふりかえり記入欄

手帳セラピーオリジナルワークシートには、すべてに書き方の見本がついていますので「手帳セラピーを初めて知った!」という方もすぐに始められます。


2021年の年間スケジュールを見開き1ページにまとめて記入できます。

マンスリー、ウィークリーどちらも書き方見本が付いているから、すぐに手帳セラピーが始められます。